
今年の無病息災を願って
新しい年を迎えました。
本年もよろしくお願いいたします
今年の年末年始は例年に比べ、自宅でゆっくりと過ごされた…

のどの痛みに効く食べ物って?
少し前までは、まだまだ日中は日差しが暖かいな~と思っていた矢先、
急に冷え込む日が増えてきましたね。
温度が下…

プリンでうまれる幸せホルモン
11月も下旬に差し掛かり、慌ただしい年末の時期が近づいてきました。
慌ただしい日々の中で「なんだか心も体も疲れるな…」…

良い歯でいつまでも健康に
11月8日は「いい歯の日」です!
「いつまでも美味しく、そして楽しく食事をとるために、口の中の健康を保ってほしい…

冬野菜育てています
10月も後半となり、秋らしい気候となってきましたね。
趣味で行っている野菜づくり。
我が家の畑では、これからの…

甘味アップ!さつまいも
さつまいもが美味しい季節がやってきましたね。
我が家の子供たちも毎年恒例の”芋ほり”の行事を楽しみにしています。
…

秋の味覚をいただきます
秋風が心地よい今日この頃。
先日の週末も、お天気が良く「外でごはんを食べよう!」となりました。
そこで用意した…

こんなにすごいお米のチカラ
朝晩がすっかり涼しくなり、秋風が心地よく感じる季節になってきましたね。
秋といえば「新米」が美味しい季節です。
炊き…

もしもの時に備えて
9月に入り、過ごしやすい気候になってきましたね。
それと同時に、台風の災害が多くみられる季節になってきました。
…

無花果
我が家の隣のお宅に植えてあるイチジクの木。
今年もたくさんの実を実らせており、おすそ分けしていただきました。
…

熱中症対策に!
連日、35℃を超える猛暑日が続いていますね。
昼間に外に出ると、強すぎる太陽の光に息苦しさをも感じます。
この…

コスパ最強の完全栄養食
タイトルを見て、みなさん何の食べ物を思い浮かべますか?
いくつかの食品を思いつく方もいらっしゃるかもしれませんが…
…