ホワイトファミリーの管理栄養士ブログ

WhiteFamily’s Nutritionist Blog

ホワイトファミリーでは、安心・安全なお料理をご提供できるように、管理栄養士の専属サポートを受けています。管理栄養士のブログではおいしく安心してお召し上がり頂けるように最新情報やコラムを執筆。

冬野菜育てています

10月も後半となり、秋らしい気候となってきましたね。   趣味で行っている野菜づくり。 我が家の畑では、これからの…

甘味アップ!さつまいも

さつまいもが美味しい季節がやってきましたね。 我が家の子供たちも毎年恒例の”芋ほり”の行事を楽しみにしています。  …

秋の味覚をいただきます

秋風が心地よい今日この頃。 先日の週末も、お天気が良く「外でごはんを食べよう!」となりました。   そこで用意した…

こんなにすごいお米のチカラ

京都のケータリングの料理工房ホワイトファミリーです。 朝晩がすっかり涼しくなり、秋風が心地よく感じる季節になってきまし…

もしもの時に備えて

9月に入り、過ごしやすい気候になってきましたね。   それと同時に、台風の災害が多くみられる季節になってきました。 …

無花果

我が家の隣のお宅に植えてあるイチジクの木。 今年もたくさんの実を実らせており、おすそ分けしていただきました。   …

熱中症対策に!

連日、35℃を超える猛暑日が続いていますね。 昼間に外に出ると、強すぎる太陽の光に息苦しさをも感じます。   この…

コスパ最強の完全栄養食

タイトルを見て、みなさん何の食べ物を思い浮かべますか? いくつかの食品を思いつく方もいらっしゃるかもしれませんが… …

野菜を食べてクールダウン

関西でもようやく梅雨明けが近づいてきましたね。   外に出るとジメジメと蒸し暑い毎日に、なかなかやる気が出ないという…

夏野菜収穫しています!

5月に植えた我が家の畑の夏野菜たち。 順調に収穫の時期をむかえています。   夏野菜は冬野菜に比べて、成長がとても…

暑さに負けないカラダを準備しよう!

7月になりましたね。 まだジメジメとした毎日が続いていますが、 梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏がやってきます! …

食育月間

6月は「食育月間」です。 先日、私が行ったスーパーにもポスターが貼ってありました。   1日3食の食事は、1年で1…

ご注文・お問い合わせはこちらから

FAX・WEBでのご注文・お問い合わせ

本店ツイッター

本店ツイッター

本店インスタグラム

インスタグラム

© 2023 料理工房ホワイトファミリー
お問い合わせ・お申し込み